失楽園

 失楽園を鑑賞。

 メガヒット作品だが淡々とした作品で、監督の森田芳光のやる気が感じられない一本。黒木瞳の脱ぎっぷりの良さだけが際立つ。役者さんの演技も特に光るものがなく……てゆうか、演技するところが無かったんだと思う。

 現代の心中ものを描くというのが原作のコンセプトだったので、そちらに寄せてけばよかったのではないかと感じた。


 ●私は渡辺淳一作品のファン

 渡辺淳一作品といえば、皆さんどうしても失楽園愛の流刑地の印象が強いと思う。てゆうか、それしか知らないだろう。

 しかし渡辺淳一作品のファンである私からすれば、「桜の樹の下で」や「ひとひらの雪」の方が、失楽園愛ルケよりもクオリティ的には上なので、ぜひそちらを読んでいただきたいのである。

 両作品とも映画化されており、そちらも脱ぎっぷりのよい女優が出演しており、ゲスい意味でもいい作品。むろん映画としても、森田芳光の手抜き仕事よりはいいですよ。

 また遠き落日も気合の入ったパワフルな作品で一読を願いたい。
 そういえばダビンチという雑誌で、マディソン郡の橋という世界的メガヒット作を書いた著者と渡辺淳一が対談していたが、世界的メガヒット作品の著者を完全に子供あつかいしているのに、私は歓声をあげた記憶がある。格が違いすぎた。

 さすが我らがナベジュン。

 一発屋ごときは歯牙にもかけませんか!


 ●黒木瞳の演技は不思議ちゃん的?

 黒木瞳の演技を見て気になったのは、不思議ちゃん的な演技をしてるところ。小悪魔的とゆうか。

 この不思議ちゃん的、小悪魔的というのが具体的には何なのか筆者には説明できん。

 できんが、きゃりぱみゅ的な20代女性に不倫されて旦那をとられて離婚したアラフォー女性のエッセイ漫画を読んだ。

 私の頭の中で、「不思議ちゃん・小悪魔・きゃりぱみゅ」というのが一本につながれてしまったが、そのひらめきが当たっているかどうかは、わからん。


 ●黒木瞳の母と娘の関係性に疑問

 役所広司とのセックスにハマり、旦那を嫌いはじめる黒木瞳。彼女の母は旦那よりで、黒木を厳しく問い詰める。しかし反省しようとしない黒木に対し、ついにマジギレ。「そんなふしだらな娘に育てたおぼえはない!」と怒鳴りつける。

 かなり古いタイプの母娘像ではないかと思った。

 母の主張は建前論であって、女の本音とはかけはなれてるように思えたのだ。母といえど女だから、良すぎるセックスにハマってしまった場合、トチ狂ってしまうのはよくあること……というのは、理解できる範疇ではないかと思った。

 ならばここは「セックスが最高すぎてハマってしまうのは、母さんよくわかるの。母さんも女なんだしね。父さんが退屈な男性に見えたことは、あったわ。でも子会社に左遷された不倫男と、ポジションある名医の旦那とどちらが大切か、打算的なあなたならわかるわよね? 今すぐ別れろとは言わないわ。でも、少しずつ距離をおきなさない。そして、いつか、別れるの。たまにちょいちょい抱かれる程度なら、しかたないわよ。母さん、アリバイづくりを手伝ってあげる」くらいのニュアンスの方が、新しいのではないかと思った。

 知人の不倫好きの40代人妻にこのことを話したら、サバけすぎててありえない。むしろ黒木母のほうが普通ではないかと、訂正されてしまった。

 さすがにはっちゃけすぎかと自分でも思うのだが、黒木のやってることを全否定したあげく、建前論しか主張できない「母としての古さ」は、私にとっては理解しずらいものを感じた。

 父親が古い建前論をこねるのなら自然だが、母親がそれではマズいような気がしたのだ。